中京重機のオフィシャルブログです。
2017 12.05
カテゴリ: 中古建機、 中古建設機械、 中古重機、 CJあんしんパック、 保証販売、 中古車保証
こんにちは、作田です。
お客様にもっと安心して重機をご購入いただけるよう、
2018年1月9日(予定)に『CJあんしんパック』をリリースすることになりました。
なんと、業界初(中京重機調べ)の画期的な試みなので、
私たちスタッフもお客様がどう感じて頂けるか期待と不安でいっぱいです。
しかし、多くのお客様に喜んでいただけるだろうと思っています。
今回は、正式リリースに先駆けて、
『CJあんしんパック』について詳しく説明します。
「中古重機を購入したあとのリスクを払拭したい」
「できるだけ状態の良い中古重機を購入したい」
というのは、多くのお客様が抱いている気持ちだと思います。
中京重機でも、お客様に安心してご購入・ご利用いただける中古重機を提供できるよう、重機の状態確認や修繕、重機に関する情報提供などを行ってきました。
それでも、もっとお客様に安心していただけるサービスはないか?と考え、この度『CJあんしんパック』をリリースすることになりました。
・中古重機はすぐに不調になるんじゃないか?
・せっかく購入しても修理代が高くつくんじゃないか?
・欲しい重機はあるけれど、年式が古いことが気になる。
・トラブルで重機が故障したときの急な出費の負担が大変。
このような不安を軽減するのが『CJあんしんパック』です。
中京重機『CJあんしんパック』とは、
の2つがセットになったサービスです。
例えば、3月1日納車の場合、「CJパワーラインサポート」は4月29日まで(150時間が適用された場合、日数は変わります)、「CJアクシデントサポート」は翌年2月28日まで適用されます。
「CJパワーラインサポート」・「CJアクシデントサポート」の
具体的なサポート内容については、次章以降で詳しく説明します。
中京重機では、販売している中古重機が納車後すぐに不具合が起こることのないよう、しっかりと状態確認や修繕を行っております。
それでも実際には、納車後に機械トラブルが発生してしまうことがあります。
そんな時、これまで現状有姿販売を原則としてきましたが、
万が一、エンジンや油圧パワーラインといった重機の心臓部にあたる部分に機械的な不具合が生じた場合に、
お客様のご負担なく現状復帰(修理)を行うサービスが「CJパワーラインサポート」です。
詳しい期間や対象は以下の通りです。
・サービス対象期間:納車から60日間もしくは重機の稼働時間150時間のいずれか早い方が適用されます。
・対象重機:ホームページ上で"CJあんしんパックマーク"の付いた重機。
・修理対象箇所:エンジン本体・油圧パワーライン(走行モーター、油圧ポンプ、油圧モーター)
※オルタネーター、スターター、冷却ファン、フィルター類、ホース類、ファンベルト、
インジェクター、ラジエーター、エアクリーナー、マフラー、配線、ウォーターポンプ、
センサー類、電子機器、などは対象外となります。
・修理内容:不具合に対して、現状復帰できるよう修理をいたします。
※部品の調達状況等により、修理に中古部品を利用することがあります。
また、現状復帰が困難な場合は代替の機械のご提案をする場合があります。
・対象外となるもの:改造に起因する故障
消耗品類の損耗による故障
回送にかかる費用
故障が原因によって発生する二次的損害(休業補償、迷惑料等)
など
ただし、お客様の自己判断により対処を行い、中京重機へ事後報告となった場合には、適用できない場合がございます。
必ず、中京重機にご一報いただきますようお願いいたします。
重機を取り扱う現場では、どれだけ注意を払っていても事故やトラブルが発生してしまう可能性があります。
業務を行う上で、重機は必要不可欠な道具であるため、その際には修理をして再び利用できるようにしなければいけませんが、修理代の負担は大変です。
そこで、突発的な事故やトラブルで起きた故障や損傷の修理費用をサポートするのが「CJアクシデントサポート」です。
詳しい期間や対象は以下の通りです。
・サービス対象期間:納車から365日間。(稼働時間無制限)
・対象重機:ホームページ上で"CJあんしんパックマーク"の付いた重機。
・対象となる事故・トラブルの事例:盗難の際の再調達費用(時価額)
操作ミスによる故障・損傷。
物に接触したことによる故障・損傷。
転落や横転による故障・損傷。
火災による故障・損傷。
電気系のショートスパークによる故障・損傷。
動力をオーバーロードさせたことによる故障・損傷。
など
・対象外となる故障・トラブルの事例:金属疲労による故障・損傷。
自然摩耗による故障・損傷。
経年劣化による故障・損傷。
錆びによる故障・損傷。
自然災害による故障・損傷。
修理総額が15万円(税別金額)未満となる故障・損傷。
など
・お客様の実費負担が必要となるもの:潤滑油脂類、作動油類、エレメント類、タイヤ、ベルト、ホース、
ゴム製 品、ガラス類、管球類、チェーン、ワイヤ、配線類、ケーブル、
バルブ、ヒューズ、メッキ面、その他消耗品類
・サービス対象修理費用の上限:中京重機でご購入いただいた際の購入額。(税別金額)
ただし、お客様の自己判断により対処を行い、中京重機へ事後報告となった場合には、適用できない場合がございます。必ず、中京重機にご一報いただきますようお願いいたします。
【4】『CJあんしんパック』一問一答
ふたつのサポートサービスが一つのセットになった『CJあんしんパック』この弊社オリジナルのサポートサービスが付いた重機をご購入いただくと実際にどうなるのか?
いろいろなケースを想定した問答集を作ってみました。
Q1:納車して1カ月で重機に不具合が生じたが、「CJパワーラインサポート」対象か「CJアクシデントサポート」対象かが分からない。
A1:まずはご一報ください。重機の状態などをお伺いして、どちらの対象となるか中京重機担当者が判断してお知らせいたします。
Q2:『CJあんしんパック』対象の修理は中京重機でしかできないの?
A2:全国に提携修理業者がございますので、最寄りの提携工場を紹介させていただきます。
Q3:『CJあんしんパック』対象の修理も普段利用している修理業者に依頼できるのか?
A3:事前に希望の修理業者をお知らせください。中京重機より、『CJあんしんパック』について業者側に説明し、修理対応ができるよう提携を結ぶようにいたします。
Q4:「CJアクシデントサポート」では、修理代の全額を負担してもらえるの?
A4:「CJアクシデントサポート」対象の修理の場合でも、潤滑油脂類やゴム製品など消耗品類は対象外となります。また、ご購入金額(税別金額)が上限となります。
例)ご購入額1000万円 修理見積金額150万円(内消耗品類交換費用25万円)の場合、お客様の修理負担額は25万円となります。
Q5:できるだけ早く重機の修理をして作業復帰させたいんだけど、『CJあんしんパック』対象の修理は手続きがすべて完了してからしかできないの?
A5:まずは中京重機にご一報いただき、急ぎの修理が必要な場合はお申し付けください。故障状況の写真など必要なものをお知らせいたしますので、手続き完了前に先行して修理をしていただくことも可能です。ただし、ご一報いただけない場合はサービスを適応できない可能性がございますのでご注意ください。
Q6:「CJパワーラインサポート」の「現状復帰」ってどれくらいの修理なの?
A6:中古重機として販売して、お客様が問題なくご利用いただける状態です。そのため、完全に新品同様になるという意味ではありません。
Q7:「CJアクシデントサポート」期間中に修理代をサポートしてくれるのは何回ですか?
A7:サポート対象となる故障であれば、何度でも適応いたします。
Q8:中京重機で取り扱っている中古重機のすべてに『CJあんしんパック』がついているの?
A8:『CJあんしんパック』が付いた重機には"CJあんしんパックマーク"を表示しています。すべての機械ではありません。
中京重機の中古重機をより安心してご利用いただける『CJあんしんパック』は
2018年1月9日より運用開始となりました。
詳しいお問い合わせは052-701-5188または0120-083-667 担当 作田までご連絡ください。
2019年1月9日よりお客様の不安と負担を軽減する【CJあんしんパック】がスタート予定!
納入後60日間(または150時間)対象の「CJパワーラインサポート」と納入後365日間対象の「CJトラブルサポート」がセットに。
対象車種で故障・トラブルが起きた場合は、まず中京重機にご一報を。
作田 明應
2019 01.28
知ってるようで意外と知らないスクリーンの基礎知識
2019 01.16
移動式土質改良機のあれやこれや
2019 01.07
重機の整備っておもしろい!(現場対応力で時代の波に打ち勝て!)