何でもお気軽にご相談ください!
International:+8152-701-5188
Language
閉じる
中京重機のオフィシャルブログです。
2025 03.13
カテゴリ: 新人、 新卒採用、 整備士、 就職
こんにちは。
春、ですね。卒業や入学、そして入社とそれぞれの方たちの道筋が変わったり、交差したりするシーズンです。
続きを読む
2022 12.28
カテゴリ: 建機、 中古建機、 中古建設機械、 建設機械、 中古重機、 修理、 アタッチメント、 工場、 重機の整備、 整備士、 就職
雪、名古屋でも週末に久しぶりに積もりました。W杯の余韻を吹き飛ばして一気に年末モードです。
2022 12.27
2022 12.02
ぐっと冷え込んできました!ようやく冬らしくなってきました、鍋とかがおいしい季節ですね。
ですが、今年はワールドカップがあっていつもと違う冬の訪れといった感じです。中京重機でも早起きして予選リーグの行方に一喜一憂するメンバーもいてなかなかに楽しい初冬です。
2022 09.29
台風が過ぎて、少し秋らしくなりました。
プロ野球の方も順位が固まってきたかなというところです。そろそろドラフトとか気になりますね。
何年後かのチーム状況を描いて、それにこたえる人材をスカウトさんに探してもらい指名する。
重機の整備でも案件を聞いてそれにこたえる整備士さんを用意すこともあります。
2022 09.22
名言で”やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。”というようです。自分の思うように人に動いてもらうのは難しいですね。
2022 09.16
中古重機を仕入れて販売している中京重機ですが、それを支えているのが併設の整備工場です。買取後の重機を整備してもう一度活躍できるように日々活躍しています。
2022 03.25
名古屋では先日桜が咲いたようです。やっと春が来た様子にどこか華やいだ気持ちになります。
2022 03.18
暖かくなってきました、まん防も終わりが見えました。町の様子もどんどんと変わってきます。一雨ごとに春が近づいてくる。そんな季節ですね。
2025 03.21見てきました!
2025 03.13整備の仕事を覚えるという事、新卒社員の一年。【その1】
2025 03.03マルチャー納品して来ました。
2025 02.07帰ってきた往年の名機!CJ渾身の再生力(BR120T-1ver)
ページの先頭へ