中京重機のオフィシャルブログです。
2024 09.20
2021 02.05
2020 08.21
2020 08.02
カテゴリ: 建機、 建設機械、 中古重機、 修理、 ガラパゴス、 木材破砕機、 新卒採用、 中途採用、 重機の整備、 ジョークラッシャー、 リサイクル機械、 測定、 オリジナルパーツ、 環境リサイクル機械
こんにちは。
長かった梅雨が(東海地方でも)本日で明けたようです。夏全開!と行きたいところですが、新型コロナウイルス感染予防でいろいろと活動に制限がありますね。守るべきは守って、さあ負けずに元気に活動しましょう。
さて、今回は環境リサイクル機械「バラしてみた」シリーズ第3弾で「諸岡 MC-6000」破砕ローターの分解整備をレポート致します。重機整備の面白さが少しでもお伝え出来たらなあと考えております。
2020 05.29
2020 05.15
カテゴリ: 建機、 建設機械、 中古重機、 修理、 ガラパゴス、 木材破砕機、 新卒採用、 中途採用、 重機の整備、 ジョークラッシャー、 リサイクル機械、 測定、 オリジナルパーツ
こんにちは。
新型コロナウイルスのニュースが毎日ひっきりなしです。隔離生活を余儀なくされている方々には一日でも早く自由に生活できる日が来ることをお祈り申し上げます。それにしても未知の病原菌に対峙する医療関係の方や感染を未然に防がなければならない関係機関の方々にはとても頭が下がります。
さて、今回は環境リサイクル機械「バラしてみた」シリーズ第2弾で「コマツガラパゴスBR380JG-1E0」破砕機まわりの分解整備をレポート致します。重機整備の面白さが少しでもお伝え出来たらなあと考えております。
2025 03.21
見てきました!
2025 03.13
整備の仕事を覚えるという事、新卒社員の一年。【その1】
2025 03.03
マルチャー納品して来ました。
2025 02.07
帰ってきた往年の名機!CJ渾身の再生力(BR120T-1ver)