中京重機のオフィシャルブログです。
2023 10.06
カテゴリ: 土質改良機、 木材破砕機、 自走式スクリーン、 ジョークラッシャー、 リサイクル環境機械
こんにちは!
10月に入り、長かった残暑さからもようやく解放されて朝晩は涼しくなってきました。
いよいよ秋本番ですね!今月~来月は久しぶりに休日の予定が埋まってどれも楽しみです。
秋限定の食べ物や飲み物も多いので生活習慣病と闘いながら毎日過ごしていきたいと思います。
さて、以前、これまで当社が取り扱った環境リサイクル機械の海外製版をお届けしていましたが、約1年の期間を置いて後編「国産編」をお届けしていきます!
今回は機械のジャンルでご紹介します。
現在、当社では主に環境機械を中心に取り扱いを行っていますが、その以前からもジョークラッシャーに関しては買取や販売を行っていました。実はその前1980年代には弊社オリジナルの自走式ジョークラッシャーを製作したこともあります。
詳しくは下記過去ブログにもありますので是非ご覧ください。
「自走式クラッシャーとの深いかかわり。」
https://blog.chukyo-juki.co.jp/blog/deep-involvement-with-self-propelled-crusher
「こんなものまで!?あるある中古建機の応用製品「made by CHUKYO」。」
https://blog.chukyo-juki.co.jp/blog/applied-products-of-second-hand-machines-made-by-cyukyo-juki
話は逸れてしまいましたが、このように当社にとってジョークラッシャーは環境機械の中でも特に近い存在です。
主なジョークラッシャーは次のような機械です。
BR100JG-2 BR210JG-1E
BR380JG ZR420JC
ZR950JC NE100J
NE250J MC230
MC240G
現在新車でも販売中なのはコマツのガラパゴスシリーズや中山の電動式ジョークラッシャー・デンドマンシリーズです。デンドマンは電動式で時代のニーズに合わせています。新車販売は既に終了していますが、日立やCATのジョークラッシャーなどもあります。
中山の10tジョークラッシャーも根強い人気があります。
ジョークラッシャーの他に、ロールクラッシャーなども取り扱っています。
NC1500RE μ-2000H
当社で現在取引の多い木材破砕機は環境機械の中でも特に種類が多くあります。
販売中・販売終了含め、国内製・海外製で大小合わせて150種類以上ありますが、国内製の自走式木材破砕機と言えば現在新車販売も行っているコマツ・諸岡が当社でも取り扱いが多いメーカーですが、小型(木材チッパー/樹木粉砕機)となると大橋やゼノアなどの小型専用メーカーもあります。また現在新車販売は行っていない古河と日立の横入式は現在も人気の高い機種です。
(タブ式の主な機械)
MC-1000 MC-1500
MC-2000 MC-4000
MC-6000 BR120T-1
BR200T-2
(横入式の主な機械)
FPC1700 ZR125HC
ZR260HC BR80T-1
MC-300D
(小型の主な機械)
SR3100 KCM181D
現在人気で台数も少ないのが自走式スクリーンです。
国内製造は主にコマツ・日立・諸岡がシェアを占めていますが、ジョークラッシャーや木材破砕機とは異なり構造上、メーカーごとに機械の使用用途に違いがあるのが特徴です。
それぞれの特徴については過去に詳しくご紹介していますのでご興味のある方はご参考ください。
「知ってるようで意外と知らないスクリーンの基礎知識。」
BM545S-2 VR408-2
VR512-2 VR516FS
MRS-24 MRS-36
自走式土質改良機は現在新車販売を行っていますが、新車・中古市場どちらも日立・コマツの2大メーカーの体制となっています。
土質改良機もスクリーン同様、それぞれ原料土の違いによって使用する機械が分かれるようです。
こちらの比較も過去ブログで詳しく説明していますのでご参考ください。
「プロのテクニックが見せどころの重機・建機『自走式土質改良機』のメーカーによる違いとは?」
SR2000G BZ210-1
以上、現在主に人気の国産の環境機械をご紹介しました!
こちらの機械をお探しの方、または現在使用中で買い替え等で査定を希望する方は是非ご一報ください!
国産も多種多様に優れた海外産に負けず根強い人気があります!
まる盛りくん7
2024 12.27
交通事故防止のために
2024 12.16
2024年度のブログまとめ
2024 11.29
安全大会を開催しました。
2024 11.18
『一刀両断』 始動・試運転動画集まとめ 「林業仕様アタッチメント編」