中京重機のオフィシャルブログです。
2019 05.31
2019 05.10
2019 04.18
2018 10.26
2018 10.18
2018 09.21
2017 10.23
2017 09.30
こんにちは、作田です。
ヨーロッパに「Diggerland」という
重機のテーマパークがあるのをご存知ですか?
ホームページには動画も掲載されていて、
その様子がとても楽しそうなんです。
重機の操縦体験だけでなくて、重機を使ったアトラクションやバケットを改造した回転ブランコのようなものまであるんです。
子どもだけじゃなくて大人も思いっきり楽しめそうです。
日本にもこんなスケールの重機のテーマパークができたら絶対に行くんですけどね。
さて今回は、買取査定における現車確認での目の付けどころを重機別にお伝えします。
2017 09.25
2017 09.18
こんにちは、作田です。
9月17日(日)に、山形市で
「日本一の芋煮会フェスティバル」が開催されたのをご存じですか?
なんと、直径6mの大鍋で、里芋3トンや牛肉1.2トンなどが煮炊きされるそうですよ!
この大スケールの芋煮会では、重機が大活躍します。
使われるのは、新車の大型バックホー。
芋煮専用・オールステンレス製のバケットが取り付けられるそうです。
また、アーム類は高圧洗浄できれいにした上で消毒をして利用されますが、
重機を動かすためには潤滑油が必要です。
その潤滑油には、食用油やバターを代用するそうです。
今年の芋煮会では、ぜひ重機にも注目してみてください!
さて今回は、中古重機を売却するときの流れや
売却先の選び方についてお伝えします。
2019 12.11
中古重機、買取査定のポイント全て教えます!
2019 12.07
重機にさよならを言う前に!重機引取の際の注意点。
2019 11.27
建機買取額はどうやって決まるのか?買取査定の現場からお伝えします。
2019 11.22
東南アジア内の日本製中古建機の行く末と中国重機メーカーの台頭。